Skip to content

lanケーブルにおける単線

インターネット接続に使用するlanケーブルには、単線と撚り線という、あまり聞き慣れない言葉があります。

これはlanケーブル内部の銅線が、太いものが1本のみで構成されているか、細い線が複数本束ねられているかの違いです。単線は太い銅線が1本ですから、曲げようとすると思いの外硬く、時に針金のように感じられることすらあります。一方、撚り線は細い線を束ねて撚っているので、曲げるとお互いにずれが生じて変形します。撚り線は比較的柔らかく曲がりますから、カーブの多い場所や狭いところの配線に役立ちます。

lanケーブルに単線と撚り線がある理由は、構造によって性質に違いが生まれるからです。硬く曲げにくくメリットがないように思われる単線にも、実はメリットや意味があります。それは、長距離を引き回した時にデータ通信の信号が減衰しにくくなることです。速度低下が避けられるともいえるので、10m以上引き回すなら撚り線よりも最適です。

逆に、1部屋の中で機器を接続する目的なら、撚り線のlanケーブルで十分ですし、性能的にも問題ないです。lanケーブルはこのように、性質の違いで単線と撚り線、その両方のケーブルが販売されています。内部構造の違いなので、意識して商品を選ばないと気がつきませんが、基本的には撚り線を選べば大丈夫です。家庭用では取り回しの良い撚り線のニーズが強いので、例えば家電量販店だとどれを選んでもほぼ撚り線が手に入ります。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *